不妊症のなかでも特にやっかいなのが男性不妊です。女性がいくら不妊治療を受けても妊娠しない場合は、男性不妊が関係していることも多いのです。男性不妊が原因の不妊は、近年になってから話題になることが増えてきました。実際、男性に原因があり、妊娠できない女性は少なくないのです。
不妊症といえば、女性特有の症状だと思われてきました。しかし、男性の精子が少なかったり、ゼロになったりすると、当然のことながら妊娠することはありません。男性不妊の原因には、幼少期のころの熱病やケガのほか、生まれつきの症状が関係しています。
幼少期の熱病で有名なのは「おたふく風邪」です。おたふく風邪は、適切な対処によって治りますが、放置しておくと男性不妊の原因になることもあります。精子量が少なくなるだけでなく、完全に無くなる「無精子症」を引き起こすこともあります。遺伝が原因の場合は、精子の奇形によって通常どおりの妊娠が難しくなるケースがあります。
不妊症は、非常に複雑でやっかいな症状です。原因を特定できずに、男女ともに悩み続けることも多いのです。女性がいくら不妊治療を受けても妊娠できない場合は、男性不妊の可能性も疑ってみるべきです。男性不妊を知らずに女性だけが治療を続けても、妊娠することはありません。妊娠できずに、女性の負担だけが大きくなるので、いちど男女がともに不妊検査を受ける必要もあるでしょう。検査によって不妊の原因が1つでも分かれば、その後の対処もやりやすくなります。

ご紹介している情報については、最新の情報をお届け出来るように細心の注意を払っております。
しかしながら、なんらかの都合により急な変更がある場合もございます。
もし、こちらでご紹介させて頂いている情報をご活用くださる場合には、まずはお電話などでのご確認をお願いしたいと思います。
お手数をおかけ致しますが、どうかよろしくお願い致します。
NTT東日本長野病院/外来各科/整形外科
〒380-0803
長野県長野市三輪1丁目2-43
026-225-3910
病院・療養所,整形外科
NTT東日本長野病院/外来各科/外科
〒380-0803
長野県長野市三輪1丁目2-43
026-225-3907
病院・療養所,外科
NTT東日本長野病院/外来各科/内科
〒380-0803
長野県長野市三輪1丁目2-43
026-225-3901
病院・療養所,内科
北信母性保護相談所
〒380-0822
長野県長野市大字鶴賀南千歳町982
026-224-1261
医院・診療所,産科,産婦人科,婦人科
たんぽぽクリニック堀口産婦人科
〒399-8501
長野県北安曇郡松川村5689-76
0261-62-6210
産科,産婦人科,婦人科